[学校情報] 岐阜県池田高校 学校情報

本校は昭和59年4月に岐阜県立池田高等学校として開校した、岐阜県内での県立学校としては最も新しい高等学校で、創立35年を迎えています。各学年4クラスの小規模な編成で「生徒一人一人の顔が見える学校」として、元気で規律ある学校生活を送る生徒の自己実現を目指すことを目指した教育を行っています。
生徒個人の進路目標に合った指導や進路意識の向上に向けた学習および進路支援、少人数授業や多くの選択科目による細やかな指導を行っており、向学・友愛・錬磨の校訓の下、明るく規律ある学校生活を通して、知・徳・体の調和のとれた人間性豊かで心身ともに健全な人間形成を期すとともに、 社会の進展に寄与できる人間の育成を目標とした教育を行っています。


また、本校では県内公立では初のユネスコスクール加盟校として、ESDを推進しています。ESDとはEducation for Sustainableの略で、持続可能な開発のための教育という意味です。「Globai Welfare-地域・国際社会の中でよりよく生きる」のテーマを掲げ、福祉教育、環境教育、国際理解教育についての様々な体験や学びの場を提供しています。例として、「社会福祉基礎」の授業、地域や福祉施設などでのボランティア、揖斐特別支援学校との交流学習、ニュージーランドへの池田町中高生海外派遣研修、地域の方々と連携した絶滅危惧種ハリヨの保護活動、県や町の選挙管理委員会のご協力のもとに行う、模擬選挙による主権者教育、人権講話「命の授業」などが行われています。


特色ある教育活動

〇平成27年度より、ESD(持続可能な開発のための教育)を推進する拠点校のユネスコスクールとしいて、地元自治体や福祉系上級学校、自然保護団体と協働し、国際・福祉・環境教育に取り組んでいます。
〇令和4年度入学生から単位制として再スタートしました。2年次からは6つのコースに分かれ、豊富な学校設定科目により個に応じた学びを実践すると同時に、学校設定教科『地域』を開設し、地域の課題に立ち向かうリーダーを育成します。
〇習熟度別の少人数授業(分割授業)や、進学者に向けた7限目授業の実施、また全職員が関わる推薦・一般受験指導を行い、一人一人の進路実現に学校が一丸となって取り組みます。
〇生徒主体で活発で学校行事を積極的に行っています。令和3年度は、コロナ禍でも学校祭、版画大会等を実施しました。

教育方針
〇自ら課題を設定し、自ら学び考えることで、主体的に判断・行動し、よりよい問題解決を図ることができる能力の育成に努める。
〇自ら拓いた進路目標を達成するために、自主的・主体的な学習態度の確立と学力の育成に努める。
〇生徒一人一人との日常的な教育相談の充実を図ることにより、基本的生活習慣の育成と、人と協調し・人を思いやり・人の支えに感謝する心豊かな人間性の育成に努める。
〇自立心を育み、たくましい体力・気力の育成に努める。
〇環境の美化に努め、奉仕の心と自然を大切にする心の育成に努める。


卒業後は約9割の卒業生が静岡大学、岐阜大学、金沢大学、静岡大学、鳥取大学、名城大学、中部大学、愛知大学、岐阜聖徳学園大学、名古屋学院大学、岐阜市立女子短期大学、大垣女子短期大学などの大学等へ進学し、約1割の生徒がフジ精密、日本郵便、東海旅客鉄道、イビデンなどの企業や岐阜県警、自衛隊などの公務員として就職しています。


合格ライン目安と過去倍率
合格ライン目安
内申点:27
偏差値:50~54

志願倍率
前年度:1.05
前々年度:1.00

住所

503-2495 岐阜県揖斐郡池田町六之井242番1

電話番号 【0585】45-7755
自覚と責任を負う優良業者に 家庭教師協会・派遣業協同組合 の ロゴマークの利用が許されております。
Copyright(c) 家庭教師のアズ All Rights Reserved.
SSL GMOグローバルサインのサイトシール