プライバシーポリシー
個人情報保護方針
当社は、個人情報保護の重要性を認識した上で、適切に利用、保護することが社会的責任であると考え、 個人情報の保護に最大限の注意を払うことをお約束し下記の条項を遵守いたします。
1、個人情報を取り扱う部門に責任者を置き、これの適切な保護に努めていきます。
2、個人情報の収集、利用及び提供など社内関連規定に沿い適正に実施していきます。
3、当社が取り扱う個人情報への不正アクセス、これの紛失、改ざん及び漏洩などの防止の為の安全対策を講じ適切な管理に努めます。
4、個人情報の処理を外部に委託する際に、個人情報を預託する場合があります。委託処理を行う場合には、十分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、機密保持契約を結んだ上で行います。
5、個人情報に関する法令、その他の規範に遵守します。
6、コンプライアンスプログラムの継続的な改善を行うことにより、個人情報の保護に取り組みます。
個人データの収集・利用目的
お客様の個人情報を無断で収集することはございません。 個人情報を収集する際には、お客様の意志による情報のご提供を原則としております。 お客様から集めた個人情報は、以下の目的で利用します。
1、お客様から請求された資料、カタログをお届けする為
2、お客様から寄せられたご意見、ご要望にお応えする為
3、お客様が申し込まれた各種キャンペーンをご利用される上で必要な確認やご案内をする為
4、お客様に特別なサービスや新しい商品などの情報を的確にお知らせする為
5、お 客様の特性をつかむための統計データ作成の為
6、その他なんらかの理由で利用者の皆様と接触する必要が生じた時
上記利用目的を達成するため、業務委託先又は提携先に預託する場合がございます。
委託先の監督
委託先に個人情報を扱う業務を委託する場合、個人情報の不正使用、漏洩を防ぐ機密保持契約締結済みの業者に限っています。 業務委託先との個人情報のやり取りはすべて暗号情報に変換の上、限られた担当者のみが知るパスワードによって管理しています。
第三者への提供
「家庭教師のアズ(有限会社グローバル学習センター)」は次の場合を除き個人情報を第三者に提供することはいたしません。
1、お客様が希望されるサービスを行うために当社が業務委託先に必要な範囲で開示する場合。
2、お客さまよりあらかじめ同意を得ている会社に提供する場合。
3、法令に基づく場合。
4、人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることが困難であるとき。
その他
家庭教師のアズ(有限会社グローバル学習センター)」は以上の方針を改定することがあります。 その場合すべての改定はホームページで通知いたします。
【個人情報保護に関するお問い合せ】
「家庭教師のアズ(有限会社グローバル学習センター)」
TEL:058-245-6371 E-mail:global@global-aaa.com HP:https://www.global-aaa.com/
愛知県・岐阜県家庭教師協会
平成3年3月業界の発展と消費者保護を目的に、「愛知県家庭教師協会」と名称を定め高額教材の抱き合わせ販売などを行わない業者であることを本会の参加資格とし、活動を開始する。
愛知県家庭教師協会自主規制規約を作成し、通産省中部通商産業局へ任意提出する。県内7箇所の消費生活センターに、 自主規制規約を任意提出し活動方針を報告。愛知県家庭教師協会の、目的を現す「シンボルマーク」を告知するポスターを製作。シンボルマークの趣旨と経緯がマスコミ各社に報道され愛知県岐阜県家庭教師協会の活動として、消費者被害、苦情トラブル110番の相談窓口を開設、消費者救済に積極的な介入を開始する。(愛知県・岐阜県家庭教師協会に改称)平成9年に愛知・岐阜家庭教師のアズも協会員として参加する。愛知県下の国公立私立大学の要請を受け、有名大学を騙り悪質勧誘を繰り返す「悪質業者」の実態を協議するシンポジュウムを開催する。 消費者代表と7大学を交えた会議の模様は、新聞各紙はもとよりNHK、民放各社によってニュース報道され、大きな反響を呼ぶ。 (名古屋市市政館)
家庭教師派遣業協同組合
平成18年2月22日関東経済産業局認可(1902号)され家庭教師派遣業協同組合として初めて行政の認可を得て設立されました。(愛知・岐阜家庭教師のアズ、設立発起人)
活動内容は行政の指導の下、特定商取引法を遵守し業界の発展と消費者保護を目的に活動しています。
加盟資格は、家庭教師派遣にともない高額教材を販売しない、特定商取引法を遵守する会社であること。
家庭教師派遣会社には、高額教材販売会社や授業料一括前払い(現金・クレジット)を採用している会社もあるので、注意が必要です。このような時は、家庭教師組合にご相談してください。