中学校選びのポイント〜共学と男女別学〜

select


・はじめに

志望校を選ぶ際、共学校にするか男子校・女子校にするかということも選ぶポイントになります。今回は、共学と男女別学(男子校、女子校)それぞれのメリットについての記事となります。

・共学のメリット

共学校では、男女それぞれの違いを活かしてお互いに切磋琢磨しあえるのが最大のメリットと言えるでしょう。性別による考え方の違いや異性への気遣いを学ぶことができ、多感な時期に異性とのコミュニケーションの取り方を実践的に学べるのは共学校ならではです。学校は社会の縮図であると考えるのであれば、自然と共学がより近いものとして当てはまるでしょう。小学生で公立の場合は共学であるため、環境の大きな変化がないこともメリットです。
また、学校行事をはじめとして、異性がいるからこそ楽しいというメリットもあります。異性がいるからこそ同性の良さを実感したり、仲間意識が強まるといったこともあります。
また、公立中学は全て共学であるため、公立であることも共学のメリットと言えるでしょう。家から近いことが多いため通うのも楽ですし、通学費なども込みで費用が抑えられるでしょう。

・男女別学のメリット

男女別学では、異性がいないため勉学に集中して取り組める、結束力が強まると行ったメリットがあげられます。
また、男子と女子では身体的・精神的な成長の時期やスピードが異なります。また、物事1つからして学び方や感じ方、取り組み方にも差があります。こういった違いを踏まえ、男女それぞれに適した学習・生活指導を受けられることも男女別学のメリットです。進学校に別学が多いのは、このような環境面の影響もあるのかもしれません。
他にも、異性の目が気にならないことで自分の趣味に全力で取り組めるため、のびのびと育つことができます。
また、男女別学の中学は前述の共学とは逆に全て私立中学であるため、公立中学と比べて設備が整っていたり、学校毎の特別なカリキュラムがある場合も多いです。

・異性の存在の捉え方

異性の存在とセットに考えられることは、恋愛についてです。恋愛については見方によりメリットかデメリットかが変わってきます。
恋愛経験を積むことで社会で役立つコミュニケーションスキルを身につけられる、異性がいたほうが思い出が華やかになる、といったポジティブな面もあれば、恋愛にうつつを抜かすことで勉強がおろそかになる、男女交際による問題が起きる可能性がある、などのネガティブな面もあります。
恋愛に関しては自分の経験からメリットとなるかデメリットとなるかを決めている方も多いかと思いますが、お子様の様子やタイプに合う学校選びをすることが大切です。

・複数の観点から

ここまで、共学と男女別学それぞれのメリットについて書いてきましたが、共学か男女別学か以外にも学校により様々な特色があります。
例えば仏教やキリスト教などの宗教を学校単位で推進している学校では宗教学が授業に含まれていますし、勉強に力を入れている学校もあればスポーツに力を入れている学校もあります。大学の附属校では大学の体験授業があったり施設の一部が使用出来たりします。他にも図書館の蔵書量や給食の有無など、学校毎に違った長所があり、それらを優先するのも選択肢の1つです。

・おわりに

今回は、共学と男女別学それぞれのメリットについての記事でした。実際に進学するのはお子様なので、本人がどうしたいかも聞いて話し合うことが大切です。また、男女別校の場合は中学受験が必要になりますし、公立の場合は高校受験が必要です。お子様の成績次第では家庭教師をつけるなど、勉強面のサポートを手厚くする必要もあるでしょう。
岐阜家庭教師のアズでは、マスクの着用や手洗いうがい等のコロナ対策を徹底しています。

愛知・岐阜家庭教師のアズ調べ

自覚と責任を負う優良業者に 家庭教師協会・派遣業協同組合 の ロゴマークの利用が許されております。
Copyright(c) 家庭教師のアズ All Rights Reserved.
SSL GMOグローバルサインのサイトシール