教科書のデジタル化について

20200108


・はじめに

コロナ禍の後押しもあり、2019年4月から紙の教科書と併用してデジタル教科書の使用が正式に認められました。デジタル教科書とは紙の教科書と同じ内容をタブレット端末などで表示できるようデジタル化したもので、拡大機能や書き込み機能、ふりがな表示機能などを備えています。今回は、デジタル教科書のメリットとデメリットについての記事となります。


・デジタル教科書のメリット

まずメリットとして、デジタル教科書は紙の教科書と同じ内容ですが、紙面では細部まで確認しづらい図や写真でも、デジタル教科書のものなら簡単に拡大して見ることが出来ます。また、英語の授業では電子黒板に教科書の本文を写して朗読させることで、生徒が上を向いて発音できるため、きちんと読めているかを確認しやすいというメリットもあります。
また、学習指導要領の改訂により、紙の教科書にはQRコードを掲載できるようになりました。このQRコードをスマートフォンなどで読み取ることで動画や画像を見られるようになっていますが、デジタル教科書であればQRコードをタップするだけで見ることができます。このようなデジタルならではの機能により、生徒の理解を深めることができます。
他にも、タブレット端末を導入することで、生徒の学習状況を記録したり、先生と生徒との連絡が取りやすくなります。そうなると、生徒の学習進度やつまづきがわかりやすくなり、指導の改善に繋がります。


・デジタル教科書(タブレット端末の導入)のデメリット

デジタル教科書はこれまで書いたように多くのメリットがあります。しかし、デジタル教科書の導入に伴うタブレット端末の導入については様々な課題や注意しなければならない点があるため、それらがデメリットと言えるでしょう。ですので、ここではタブレット端末の導入によるデメリットについて書いていきます。
まず、学習目的以外の使用を制限、管理する必要があることです。タブレット端末ではデジタル教科書を見る以外にも検索機能や教師と生徒の連絡や課題のやり取りにも使われるため、インターネットに接続できるようになっています。インターネットは便利ですが、制限無しに使えてしまうとスマートフォンを配っているのとほぼ同じ状況となり、学習目的以外で使用された結果、学習意欲や成績の低下に繋がる可能性があります。
実際に、家庭教師をしている生徒の話を聞いていると、授業時間に関係のないサイトを見ているという話や、どうやって制限を抜け出して使うかを色々試しているといった話を聞いたことがあります。
このように子どもは遊びたくなってしまうものなので、しっかり制限をかける必要があります。しかし、制限のしすぎで学習目的に使う際にまで支障がでたこともあるため、適切な制限や管理をする必要があるのが難しいところになっています。
また、セキュリティ対策をする必要があることです。インターネットにはインターネットウイルスが数多く存在しています。学校のタブレット端末がウイルスに感染してしまった場合、クラスや学校単位で個人情報や機密情報が流出してしまう可能性があります。そのため、高性能なセキュリティ対策が必須となります。1つ目に書いた学習目的以外の制限、管理とあわせて行われていますが、時間とコストが増えるためデメリットと言えるでしょう。


・おわりに

今回はデジタル教科書のメリットとデメリットについての記事でした。タブレット端末の扱いには注意が必要ですが、デジタル教科書自体にはメリットが多いです。デジタル教科書を始めとした教育のデジタル化は今後も進むと思われるため、上手に利用していけるよう保護者も一緒に理解を深めていくことが大切です。


愛知・岐阜家庭教師のアズ調べ

自覚と責任を負う優良業者に 家庭教師協会・派遣業協同組合 の ロゴマークの利用が許されております。
Copyright(c) 家庭教師のアズ All Rights Reserved.
SSL GMOグローバルサインのサイトシール