[学校情報] 岐阜県多治見北高校 学校情報

本校は昭和16年4月に多治見市立多治見中学校として開校し、昭和23年に3校統合されて岐阜県立多治見高等学校と改称されたものから、昭和33年4月に通常課程普通科の岐阜県立多治見北高等学校として設置されました。
自主-自らの未来を見つめ、やらなければならないことを自らの責任で決定し行動できる旺盛な実行力
自律-自らの未来に近づくために、心と態度を自ら厳しく律し鍛える強い意志
自学-輝く未来の実現のために、豊かな知識・知恵を自ら進んで身につける限りなき向上心

を教育方針とし、生徒同士が切磋琢磨しながら自らの夢を叶えるための力を育んでいます。


【教育目標】
〇明朗にして闊達な校風を樹立する。
〇自主的・主体的な活動を支援し、学力の向上を目指す。
〇豊かな人間性と情操を養うとともに、たくましい体力と気力を養う。
〇地域社会への理解と関心を深め、国際化に対応できる能力の育成を図る。



特色ある教育活動

〇授業は1時限65分とし、1日5時限の時間割を組んでいます。
〇2年生から文系、理系別に時間割を編成して、進路希望に対応した授業を展開しています。
〇数学、物理においては習熟度別少人数授業、英語コミュニケーションにおいては少人数授業を行っています。
〇グローバルな視点や多様な考えに触れる機会を提供しています。(地域共創フラッグシップハイスクール(FRH)指定校)
〇キャリア形成する力、好きなことを探究して深化させる力の育成を目指し、ガイダンスとカウンセリングを行っています。



【教育の重点】
学習指導
〇基礎的な知識の定着と発展的な学習のために指導方法・評価方法を工夫し、授業の充実に努める。
〇思考力・判断力・表現力を育て、個に応じた指導を充実させるために、少人数・習熟度別授業を展開し、生徒の個性や能力に応じた学力の伸長を図る。
〇授業改善を進め、生徒が自ら課題を見つけ、解決していく主体的な学習態度の育成を図る。


生徒指導
〇自他の生命を大切にし、人権を尊重する態度を育成する。
〇社会の一員としての自覚を深め、自律的な態度を育成する。
〇信頼と愛情を基盤とした生徒理解に徹する指導を推進する。
〇いじめ、不登校、性に関する問題、薬物乱用、携帯電話、インターネットなどによる問題行動には、危機意識をもって、全職員が共通理解のもとに一体となって指導にあたる。
〇教育活動全体を通して、全職員の共通理解のもとに協働して積極的に指導にあたる。
〇保護者、地域との連携を密にし、理解と協力を得て、三位一体となった指導を推進する。


進路指導
〇本校生徒として望ましい支援体制を一層充実させる。
〇低学年から組織的・系統的に進路に対する意識づけを図る。
〇将来の自己実現につながるキャリア教育の充実を図る。


健康指導
〇自己の身体の状況を正しく把握し、健康の保持増進を図ることのできる実践力を身につける。
〇健康で活力ある生活が送れるように、生涯にわたって運動やスポーツを継続できる能力と態度を育成する。
〇事故・災害の未然防止や、事故・災害時に自主的な行動がとれるよう、防災や安全に対する意識を高める。


特別活動
〇ホームルーム活動がより充実した活動・内容となるように努め、学校生活への適応と向上の場として機能するよう支援する。
〇生徒会の諸活動を通し生徒が自信や誇りを形成できるように、クラスや委員会活動の支援と運営に努める。
〇部活動においては、顧問や学年団とも連携し、生徒個々の成長に広く寄与するように努める。

卒業後は殆どの卒業生が進学を選択し、東京大学、京都大学、大阪大学、名古屋大学、岐阜大学、北海道大学、筑波大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、静岡大学、神戸大学、広島大学、名古屋工業大学、岐阜薬科大学、愛知県立大学、名古屋市立大学、大阪公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、岐阜医療科学大学、愛知大学、愛知工業大学、中京大学、名古屋外国語大学、南山大学、名城大学、同志社大学、立命館大学などの大学等へ進学しています。


合格ライン目安と過去倍率
合格ライン目安
内申点:40
偏差値:63~67

志願倍率
前年度:0.95
前々年度:1.09

 

 

 

 

自覚と責任を負う優良業者に 家庭教師協会・派遣業協同組合 の ロゴマークの利用が許されております。
Copyright(c) 家庭教師のアズ All Rights Reserved.
SSL GMOグローバルサインのサイトシール